むし歯治療

    八千代市八千代台の歯科 ハロー歯科 前川医院のむし歯治療

    むし歯は、歯のエナメル質や象牙質が細菌による酸で溶かされることによって起こります。
    進行すると痛みや不快感を引き起こし、放置すれば歯の喪失につながることもあります。

    当院では、むし歯治療において患者さまの負担を最小限に抑え、快適に治療を受けていただけるよう取り組んでいます。

     

    むし歯は早期発見・早期治療が鍵

    むし歯は初期の段階では痛みを感じないため、発見が遅れることが少なくありません。
    しかし、定期的な歯科検診を受けることで、次のようなメリットがあります。

    治療が簡単で短期間で済む
    初期段階のむし歯は、最小限の治療で改善できる場合が多いです。治療時間や費用を抑えることが可能です。

    歯の健康を長期間維持できる
    早期に対応することで歯の構造を守り、むし歯の進行による損失を防ぎます。

    全身の健康を守る
    むし歯が進行すると、口腔内の細菌が血流に入り込み、全身の健康に影響を及ぼす可能性があります。
    心疾患や糖尿病などとの関連も指摘されています。

     

    むし歯の進行過程

    むし歯の進行はC0〜C4までの5段階に分類され、それぞれで治療法が異なります。


    八千代市八千代台の歯科 ハロー歯科 前川医院のむし歯治療

    C0:初期むし歯

    状態
    まだ穴はあいておらず、歯を削らない治療が可能です。

    治療方法
    フッ素塗布やブラッシングで治療することがあります。

     

    八千代市八千代台の歯科 ハロー歯科 前川医院のむし歯治療

    C1:エナメル質まで進行

    状態
    歯の表面のエナメル質がむし歯で溶けており、小さい穴が空いた状態です。
    この状態だとまだ痛みはありません。

    治療方法
    放置すると進行するため、最小限だけ削り詰める治療が必要です。

     

    八千代市八千代台の歯科 ハロー歯科 前川医院のむし歯治療

    C2:象牙質まで進行

    状態
    象牙質までむし歯が進行した状態です。
    痛みはなく、冷たいものや甘いものがしみる感じがします。

    治療方法
    むし歯を削ったあとに型をとり、金属やセラミックの詰め物で修復します。

     

    八千代市八千代台の歯科 ハロー歯科 前川医院のむし歯治療

    C3:神経まで達したむし歯

    状態
    むし歯が神経にまで達している状態です。この状態だと激しく痛みを伴うこともあります。

    治療方法
    歯の神経をとる治療が必要な可能性があります。神経をとった場合、歯は弱くなってしまうため被せ物をします。

     

    八千代市八千代台の歯科 ハロー歯科 前川医院のむし歯治療

    C4:歯の根元まで達したむし歯

    状態
    神経が死んでしまった状態で痛みはあまりありません
    。歯のほとんどを失っており、根っこだけが残っている状態です。

    治療方法
    多くの場合は抜歯することになりますが可能であればC3同様に被せ物で治療します。
    抜歯になった場合、傷が治ったあとにブリッジ・インプラント・入れ歯などの方法で補います。

     

PAGE TOP