【インプラント年間コース2026】インプラントセミナー/ベーシック/GBR/審美領域/抜歯即時埋入
Brain Base社主催のDr.前川 年間インプラントコースのご案内です。
基礎から応用へと充実したハンズオンコースとなっております。
Brain Base Master Course on Implant Dentistry in Tokyo 2026
場所 |
(株)ブレーンベース本社 6F セミナー室 |
定員 |
各コース8名 先着順 |
受講料 |
①〜④全受講: ¥16万円(税込) |
①4月19日(日)11:00~17:00 受講料¥40.000-
【Brain Base Basic Hands on Course】
11時~13時講義、15時~17時実習
~インプラント治療の基礎から埋入実習・印象採得まで~
インプラント治療を行う上で口腔インプラント治療指針に基づいた大切な知識と考え方を習得。
実習においてはMischの分類D1~4骨に相当する模型を使用し、ティシュレベル・ボーンレベルでの埋入において、確実に初期固定を得るポイントを解説します。
そして豚顎を用いて切開・剥離、埋入、縫合また、アナログでの印象採得後、デジタル光学印象を個別にて行います。
初心者から経験者の確認に亘り、幅広く対応しております。
インプラント体埋入においては2020年特許庁より登録を取得した無注水・低速回転法msMethod®(第6283254号)にて行います。
また内容における質疑応答のお時間も十分に設けております。
※13時~14時は光学印象のランチョンセミナーです。お弁当をご準備いたします。
②6月28日(日) 11:00~17:00 受講料¥50.000-
【Brain Base Advance Hands on Course】
11時~13時講義、15時~17時実習
~無注水・低速回転法msMethod®、上顎洞挙上術の習得~
通常のドリリングでは対応できない超脆弱骨、硬質骨、超狭窄骨、抜歯即時埋入へのアプローチから無注水・低速回転で行う臨床上の多くのメリットを、また低侵襲クレスタルアプローチとしてリフティングドリルを用いた上顎洞挙上術を行う上での必要となるポイントを解説し、実習を行います。
文献から実例を通じて、またMischの分類D1~4に相当する各模型、豚リブ骨、リフティング用模型を使用し、長期安定へ向けての失敗しないインプラント体埋入におけるポイントをご習得頂けます。
また内容に関する質疑応答のお時間も十分に設けております。
※13時~14時は光学印象のランチョンセミナーです。お弁当をご準備いたします。
③9月23日(祝)11:00~17:00 受講料¥50.000-
【Brain Base Advance Hands on Course】
11時~13時講義、15時~17時実習
~GBR骨造成 骨補填材を用いた骨欠損へのアプローチ~
・チタンメッシュを併用した外側性の骨造成と骨補填材について
・ソーセージテクニックを用いない、埋入と同時GBR骨造成法
・審美領域におけるメンブレンと骨補填材の適用について
・狭窄した顎堤への歯槽堤拡大術(リッジエクスパンジョン)
・低侵襲クレスタルアプローチによる上顎洞挙上術(骨幅1~3mm、3mm以上への対応)
また内容における質疑応答のお時間も十分に設けております。
実習はデモをモニター視聴して頂いた後に『豚顎』『専用模型』を使用した実習を行います
※13時~14時は光学印象のランチョンセミナーです。お弁当をご準備いたします。
④11月24日(祝)11:00~17:00 受講料¥50.000-
【Brain Base Advance Hands on Course】
11時~13時講義、15時~17時実習
~審美領域へのインプラント治療(抜歯即時埋入)~
・審美領域の顎堤分類における診査・診断・治療計画とシミュレーション
・失敗しない薄い顎堤への審美性確保のための対処方法
・審美領域(前歯~小臼歯部)での長期経過症例を通じた臨床的考察
日本人に多い薄い顎堤へのインプラント治療において、いかに審美性の確保を図るかという観点において2010年にHurzelerらによって報告されたthe socket shield techniqueを改良したmodified socket shield technique(msMethod®.,歯科審美,35,114-125,2023)に基づいた臨床症例の内容で展開いたします。
また内容における質疑応答のお時間も十分に設けております。
実習はデモをモニター視聴して頂いた後に『専用模型』を使用した実習を行います
※13時~14時は光学印象のランチョンセミナーです。お弁当をご準備いたします。
講師 前川修一郎
福岡県出身
千葉県開業 (開設管理者)
歯科医師臨床研修指導医 (東京医科歯科大)
Mytis Arrow implant 公認 Instructor
医学博士 (千葉大学医学部大学院修了)
日本口腔インプラント学会 専門医
日本歯科先端技術研究所 指導医
日本口腔インプラント学会指導医
ハロー歯科 前川医院:https://hello-dc.com/
〒276-0034 千葉県八千代市八千代台西3丁目5-14
電話:047-486-6769
交通アクセス
電車でお越しの方:京成本線 八千代台駅 西口 徒歩3分
お車でお越しの方:駐車場あり

